京都中央卸売市場 運転免許制度
京都市下京区にある京都市中央卸売市場では10月から、
市場一帯で果物や水産物を運ぶターレット式トラックなどの「場内交通ライセンス精度」
を導入するそうです。
これは運搬車による事故防止の為の制度で、全国の中央市場で初めての試みだそうです。
対象車は普通免許で運転できるターレット式トラックと、フォークリフトになるようです。
調べてみると、昨年だけでも人身事故が15件、物損事故は30件もあり、
周辺からも交通マナーの改善を求められているために、市場の交通対策委員会が
独自の制度として作られました。
確かに近くの道路を車で走っていると、特に車の少ない早朝などは、急に
横からフォークリフトが出てきて驚いたりすることもありました。
内容を見てみると、ライセンスを手にするのはおよそ4.000人になり、
年に一回の講習会を受けなければならず、ライセンスの取得者は、
もちろん安全運転を心がけ、違反点数が10点になると失効してしまうそうです。
取り締まりは市場内とその周辺道路で定期的に行われるみたいです。
法的な強制力などは正直どこまであるかは分かりませんが、
周辺の声から、こういった取り組みをしようという姿勢だけでも
事故が減る方向に向かう良いきっかけになるんではないかなぁと
思います。
今、まさに秋の交通安全週間でもあり、お互いにおもいやりを持って、
安全運転で事故のない京都になればいいですね。
京都 賃貸Five営業日記
- 京都市北区 和菓子「一文字屋和輔 一和」
- 京都市左京区 「加茂みたらし茶屋」
- 京都市上京区 和食「出町ろろろ」
- 京都市中京区 「マルタケ」
- 京都市中京区「Bento&Co」
- 京都市下京区 美術館「えき」KYOTO 「ぼくとわたしとみんなのtupera tupera絵本の世界展」
- 京都市下京区「京都駅ビル 光のファンタジー2019」
- 京都市左京区「京都大学11月祭」
- 京都市中京区 和菓子「京都 くりや」
- 京都市中京区 「petit a petit」
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2017年11月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月