本日は、1月13日に行われます。
三十三間堂 大的大会のご紹介です。
今年も京都市東山にございます、三十三間堂で行われる「大的大会」ですが
この行事は、江戸時代の「通し矢」にちなむ大会だそうで、今や京都の風物詩の一つ
に数えられるようになりました。
ニューズ番組でも時折紹介されるのが、新成人の晴れ着姿での競技のシーン♪
60メートル先にある約1メートルの的を狙うのは、全国から集まった2千人の参加者で
「楊枝のお加持大法要」と重なるこの日は、境内も終日無料で公開されます。
ちなみになのですが、この楊枝のお加持ですが
インド伝来の修法の一つで、平安時代よりの伝統を持つ蓮華王院で最重の法要。
儀式の際には、聖なる樹とされる「楊枝・やなぎ」を用いて行います。
観音様に祈願した「法水」を参拝された方に注ぎます。
これは、諸病を除く意味合いがあり、特に頭痛に効くと伝えられているみたいです。
また、この三十三間堂では春と秋の2回に
「体験写経」が行われています。
お釈迦様の教えである「お経」の中の一つ
40字ほどの短いお経を、書写する初歩的な所から体験できます。
用具や用紙は用意していただけます。
どなたでも、無料で体験できるみたいですので
心を落ち着かせるにはいいですね。
国宝に触れる機会は少ないですが、風物詩の一つを観覧しながら
京都の観光を是非楽しんでみてください。
会場
蓮華王院 三十三間堂
日時
2013/1/13(日) 9:00~15:30受付終了
住所
京都市東山区三十三間堂廻町657
交通
JR京都駅より市バス100・206・208系統にて
バス停「博物館三十三間堂前」下車
駐車場
あり(乗用車50台)
料金
当日は拝観無料
お問合せ先
蓮華王院 三十三間堂 075-561-0467
京都 賃貸Five営業日誌