安楽寺
住所 〒606-8422
京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21
電話番号 075-771-5360
料金 拝観400円
時間 9時30分~16時30分
哲学の道から少し入ったところにある寺で、毎年7月25日に
行われるかぼちゃ供養で有名です。
後鳥羽上皇により処罰された松虫と鈴虫という2人の女官の
墓が祭られています。
本堂では30分ごとに寺の由来の説明が行われます。
京都賃貸Fiveタウンナビ
京都賃貸HOME > タウンナビ > 京阪出町柳駅・白川エリア情報 > 安楽寺
住所 〒606-8422
京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21
電話番号 075-771-5360
料金 拝観400円
時間 9時30分~16時30分
哲学の道から少し入ったところにある寺で、毎年7月25日に
行われるかぼちゃ供養で有名です。
後鳥羽上皇により処罰された松虫と鈴虫という2人の女官の
墓が祭られています。
本堂では30分ごとに寺の由来の説明が行われます。
京都賃貸Fiveタウンナビ
TEL / 075-585-4080
FAX / 075-585-4081
営業時間 / 9:30 ~ 19:00 定休日 水
〒600-8491
京都府京都市下京区鶏鉾町482
オフィス・ワン四条烏丸 904号
info@chintai-five.jp
年末年始は休業しております。