京都賃貸HOME > 不動産用語集 > 用語集④ > 床の間

不動産用語集

用語集④

床の間

和室のしつらいの一つ。茶室や座敷の正面奥の、香炉を置いたり掛け軸や花入れを飾るための空間のこと。 通常は、床柱、床がまち、床畳・床板、落し掛け(床の間上部の小壁を受ける横木)などで構成される。形式は、銘木の床柱や床がまちを付けた格調の高い「本床」から、床がまちも落し掛けもなく天井回り縁の下に板を付けて壁に直接掛け軸をつける簡素な「壁床」までさまざま。移動可能な台を置くだけの「置床」などもある。

不動産用語集メニュー

賃貸物件を探す

京都賃貸Five 四条烏丸店

略地図 四条烏丸店

TEL / 075-585-4080
FAX / 075-585-4081
営業時間 / 9:30 ~ 19:00 定休日 水
〒600-8491
京都府京都市下京区鶏鉾町482
オフィス・ワン四条烏丸 904号
info@chintai-five.jp
年末年始は休業しております。

  • スタッフ紹介
  • ご来店予約
クレジットカード使えます!

このページの先頭へ